昨日までアマゾンFBA在庫保管の最大数が7000を超えていたのに、今日、セラーセントラルにログインしたら画像のように真っ赤になっていました。
アマゾンの規約が変更になり
1ヶ月の販売数*3
だったのが
1ヶ月の販売数*2
になったようです。
仕方ないので、全然売れてない商品は所有権放棄することにしました。
また、ヤフオクで売れそうなものは返送処理をしました。
ちなみに
所有権放棄は1個につき10円
返送は1個につき50円
かかります。
それでも、まだ最大数を超えているので、いくつかの商品はポイントをたくさんつけてバーゲンセール状態にしました。
今までの売り方をしていたら、在庫制限にかかって売上げが伸びなくなるので、何かしら対処を考えないといけないと思います。
1回の仕入数を減らしこまめに発注する
利益が出なくても高回転商品をたくさん売って在庫制限の上限をあげる
アカウントを増やす
いま思いつくのは、こんな感じです。
来週、船便が1000個入ってくるのにどうしよう・・