123サーバーって知っていますか?
IP分散サーバーで、アフィリエイターが使っているサーバーです。
私も100サイトくらいワードプレスを123サーバーに登録していますが、よくログインできないことがあってストレスです。
お名前サーバーもワードプレスが遅いです。
その点、このブログのサーバーであるエックスサーバーは快適です。
ログインもアップデートもとっても早く快適!
さて、今朝から売れているサイトのキーワードとか分析していました。
ずーっとほったらかしていて売れていたサイトなんですが、分析すると見えなかったものが、はっきりと見えてきます。
いくつも似たようなキーワードでサイトを運用していますが、上位表示されて売れているキーワードを、他のサイトでも上位表示させれば売れる可能性はあります。
これやるだけで売上げが簡単に積みませます。
今日は、この辺のSEO対策をやっていきます。
SEO対策は、数日で効果が出るときもあれば2週間くらいかかることもあります。
もしかしたら、順位が下がってしまうこともあります。
私はSEOが結構得意です。
サラリーマン時代は、残業後にサイトを作ったりSEO対策をしたりして、結構苦痛でしたが報酬が上がっていたので頑張ってきました。
しかし、ある日にペンギンアップデートでサイトがたくさん吹っ飛ばされどっと精神的に疲れてしまって、アフィリエイトが嫌いになってしまいました。
その後、吹っ飛ばされないSEO対策を行ってきたので、いまも報酬が入るわけですが、アフィリエイトは嫌だという気持ちが残っていました。
自衛隊を依願退職して中国輸入でも稼げるようになり精神的に余裕が出てきたせいか、アフィリエイトをまたやってみたいという気持ちがふつふつと沸いてきました。
でも、自衛隊時代に染みついた携帯電話恐怖症は、まだ治っていません。
いまも、携帯が鳴るとものすごーい不安感がでます。