中国輸入ですが、アフィリエイトに作業を移行して仕入れ量が減っています。
買付代会社の新システムが変更になった話はしましたが、今日の午前中も出品作業に3時間ほどかかり効率悪いです。
効率悪い仕事は嫌いなのでアフィリエイトをやってます。
今日は順位が落ちているサイトの古いリンクを剥がしました。
それと、順位変動がおかしいサイトをグーグルウェブマスターツールに登録したところ、グーグルから手動の対策を入れられているのがわかりました。
不自然なリンクが検出されたとかです。
仕方ないので、これも外せるリンクは全て外し再審査しました。
私はリンクを付けると、どの被リンクサイトから付けたか記録しているので、時間はかかりますがリンクは全て外すことが出来ます。
いままでは、スパム判定をもらっても再審査とかめんどくさくてやっていなかったのですが、これも経験と思いやってみました。
手動対策が外れたら、またリンクを入れます。