8月が終わりました。
8月の売上報告
ヤフショ 582万円
楽天市場 247万円
合計 829万円
です。
ヤフショの売上が先月よりも下がってしまいました。
理由は梅雨で爆発的に売れた商品が売れなくなったからです。
でも、新商品の仕入が出来ていますし、また売上は上がってくると思ってます。
楽天市場の売上は微増です。
ヤフショと楽天市場は、同じ商品を出品しても売れ方が全然違います。
ヤフショは価格を安くすればすぐに売れ出す即効性がありますが、楽天市場はそういうのはありません。
ある意味、ヤフショの方が売れ方が素直で初心者向きだと思います。
楽天市場はジリジリ売れて、ゆっくりSEOが上昇する感じです。
いまもパートさんが梱包を目の前でやっているのですが、パートさんが同時に作業できる場所が4人分。
私のパソコンとラベル印刷用のパソコンが2台。
そして、在庫を置く倉庫。
だいぶ狭くなってきました。
棚とか増やして、もう少し商品は増やしていけますが、あと数ヶ月でパンパンになってしまうかもしれません。
コロナで旅行用品の在庫が倉庫の一部を占領しているので、これも頭が痛いです。
海外旅行が出来るようになれば売れ出すと思うのですが、それまでスペースを占領しているので困りますね。