6月になって楽天市場が開店しました!
ですが、Yahoo!ショッピングとの在庫連携ツールの連携が終わっていないので、まだ販売はしておりません。
連携ツールなんて、簡単に連携できると思ったのですが、もう1ヶ月くらいかかっています。
ツール会社の担当者と、電話でサポートを受けながらやるので時間がかかるんです。
1回のサポートは短時間だし、担当者も、ほかに仕事があるので、2~3日に1回の電話です。
めちゃくちゃ遅い!
自分で先に設定したいのですが、無機質な画面なので何やって良いかわからない。
いろんな業種や商品にあわせられる設計のため自由度が高く、細かい設定が多いんです。
ジャンボジェット機の機器を見ている感じ!
下手に設定をいじったら墜落です!
さて、Yahoo!ショッピングの5月の売上は620万円でした。
証拠写真つけときます。
新型コロナウイルスの影響で国際送料が高騰していたため、利益率は想定より下がりそうです。
今月は楽天市場での売上が早くあがれば売上700万円は超えていきそうな感じです。
売上700万円は、Yahoo!ショッピングをはじめたときの、大きなゴールに設定していました。
利益率20%として140万円の粗利益になります。
役員報酬や事務所家賃などを入れた固定費が130万円くらいなので、それを超える売上です。
当初は今年の年末商戦で達成する目標でした。
ですが、新型コロナウイルスの影響もある中、5ヶ月も前倒しで達成できそうです。
よかったよかった。