あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
令和最初のお正月です。
昨年は天皇陛下の譲位があり、つくづく日本は神の国だなと思いました。
私はいろんな方法で、それぞれの分野で月収100万円を超えてきました。
私の悪いクセで、全て自分でやってしまおうとして、その作業に快感を覚えてしまいます。
器用貧乏というやつでしょうか。
人のレバレッジが効いていません。
時給900円でできる仕事を自分でやってしまうから貧乏なんです。
そういう仕事は、時給900円のパートさんにやってもらって、自分はリサーチとかする時間に当てればいいのにと、わかっているのですができていません。
川島さんのマインドセットに、時間管理があります。
川島さんは、家事こそ家事代行を頼めと言います。
家事はやると達成感があり満足するから家事代行を頼めない人が多いと言います。
川島塾のセミナーで、川島さんが「家事代行を頼んでいる人は手を上げて」と言うと、何人かが手を上げます。
その方々の顔を見ると、やっぱり収入が高い人です。
器用貧乏ではないですね。
実は1月2日にパートさんの募集を出しました。
今の時代、ネットを使えば無料で募集を出せます。
梱包・発送作業も手間と時間のかかる単純作業なんで、すきま時間にやってくれるパートさんを募集しました。
まだ、応募はないんですがいい人が来てくれたら嬉しいです。
群馬の最低時給は845円です。
最低時給では募集していないのですが、他の求人を見ると結構多いです。
最低時給は東京(1013円)と比べて、かなり安いので経営的には助かりますね。