米国アマゾンですが、私の周りにもアカウント停止された人がでました。
原因は、メーカーが商標権侵害を米国アマゾンに通知してアカウント停止です。
米国アマゾンをやっていれば、誰でも売っているような商品です。
私もそのメーカーを出品していたので、全て所有権放棄しました。
情報収集したところ、商標権侵害を3回もらうとアカウント停止のようです。
商標権とは「パイロット」「任天堂」といったものですが、ブランドとも言います。
米国アマゾン転売では、このような有名メーカーの商品を転売しますので、いつメーカーが商標権侵害をアマゾンに通知するかわかりません。
アマゾンのアカウントが止まると、売上金や引当金が支払われないので大変困ります。
私の場合、2アカウントで600万円くらいになるので正直、怖いです。
いま、アマゾンにある在庫をさばいたらもう米国アマゾンは辞めます。
毎月、150万円以上も利益を生み出してくれましたが、もうお終いです。
次に再開するときは自社ブランドの商品を売るため、アカウントはそれまで寝かしておきます。