米国アマゾンをやっていると仕入れ先から大量の商品を仕入れます。
なので、たくさんの段ボールを開梱します。
実は段ボールって汚いんです。
段ボールの下を見ると、トラックや倉庫などですって汚れた黒ずみがあります。
その黒ずみが事務所の床を汚します。
そして、段ボールの中にも綿埃や人毛が入っています。
アマゾンや大手のネットショップは中はキレイですが、中小のネットショップは汚い段ボールが多いです。
私は1人社長で自分が風邪をひいたりすると売上が下がるので、体調管理にうるさいです。
段ボールのきたないよごれで、喉を痛めたり風邪をひきたくないので、ダイソンの掃除機でマメに掃除をしていました。
その時間がもったいないのでルンバを購入しました。
帰宅する前に、段ボールを端によけておけば夜間掃除してくれるので、翌朝出勤したときは綺麗になっています。
空気中のよごれは人がいなくなった夜間に床に落ちるんですよね。
それを早朝にルンバが掃除するので事務所の空気も綺麗なんです。
毎日、たくさんのゴミを吸引してくれて助かっています。
もちろん、段ボールがあるところは自分で掃除をしなければならないのですが、ルンバが入れる箇所は念入りに掃除してくれるので助かっています。
5万円しましたが、元が十分に取れる出費でした。