年末に受けた健康診断の結果を、やっと病院に受け取りに行きました。
自衛隊を退職する前の数年は、糖尿病の数値が少し高くなっていました。
当時は、自衛官だったので運動もしていたし「なぜだろう」と思ってはいたのですが放置していました。
脱サラ後に、堀江貴文さんの本を読んで歯石を除去しました。
なんでも歯周病が糖尿病や心疾患の原因になっているそうです。
当時書いた記事です。
-
-
歯周病治療が終わりました!
三ヶ月ほど前に、堀江さんの「無駄死にしない技術」という本をキンドルで読みました。 内容は胃がんと歯周病に関連する病気(糖尿病など)は簡単に防げるという内容です。 胃がんはピロリ菌除去すれば、胃がんにな ...
治療の効果だと思いますが、9ヶ月後の健康診断の結果は正常でした。
これ以外に、γーGTPと中性脂肪の数値がオーバーしていました。
この数値が上がると言うことは、毎日の晩酌が原因です。
現在、2週間ほど禁酒しています。
それと、春休みの台湾旅行ですがキャンセルになりそうです。
妻は旅行よりも欲しいものがあると言いだし、長男は友達と遊びたいと言いだしました。
長男は、毎日3時間も勉強していて親から見ても努力していると思います。
いまの中学生は、本当に忙しいです。
友達と遊ぶ時間も、私の時代の100分の1くらいのです。
楽しみにしていた台湾旅行ですが、たぶんキャンセルになります。
JALマイルの30万マイルも貯まっていて、ワオンにする以外に使い道がないです。