川島塾2018のカンボジアセミナーに参加するため、カンボジアにきています。
セミナーは3月10~11日ですが、前後に塾生の交流を目的としたツアーが催されます。
前段は、シェムリアップにあるアンコールワットと周辺の遺跡を塾生60名ほどでまわりました。
アンコールワットは世界遺産なので、見応えたっぷりの観光地です。
自分の視野も広がります。
それ以上に効果があるのが塾生同士の交流と情報交換ですね。
私の場合、香港在住のサイトアフィリエイターとお知り合いになることができました。
懇親会で隣同士になったため、いろいろ話をしていると、同じ塾に入っていたことが判明!!
共通の話題があると、話も早いです。
彼の手法を教えていただき、とっても役に立ちました。
実は、私が狙っているキーワードで1位だったのが彼でした。
その話をしたところ、彼が一番稼いでいるサイトだそうで、私のキーワード選びも間違っていないと思いました。
彼に勝つには同じ事以上のことをしないとならないので、2位狙いでいこうと思います。
こんな感じで、川島塾では塾生同士で稼げる情報を交換し合ったりします。
泊まっているホテルは、日本人経営のゲストハウスです。
私の部屋は個室になっていて、3泊で6000円しないです。
外国のホテルによくある水圧の弱いシャワーが不満ですが、近くにおいしい飲食店があっていい感じですね。
上の写真は、麺が2ドル、ビールが1ドルです。
洗濯も1キロで1ドルで安いです。
カンボジアでは基本、米ドルを使います。
今日は、セミナー開催地のプノンペンに移動します。