いま、川島塾の京都セミナーのため、新幹線で移動中です。
3年前に同じく、川島塾京都セミナーに参加したときの記事があります。
-
-
川島塾京都セミナーに参加して、京都市、名古屋市でせどりをしました
京都で、二日間に渡って川島塾京都セミナーに参加してきました。 私の業務車であるワゴンRで片道450キロを、何度もジェームスキナーのCDを聞いていました。 2日目の午前中、宿泊したホテルの近くにあるブッ ...
なんと、群馬~京都間を軽自動車のワゴンRで、高速代を節約するために深夜に移動していました。
そして、セミナーの内容を記事にせず、京都と名古屋でせどりをして、移動経費を浮かせる必殺技を繰り出していました!
実は、二日間のセミナー中はインフルエンザで調子が悪かったんです。
しかも、隣席は日本一のカリスマホストの信長さんです。
いくら、自衛隊で鍛えた身体でも無理が出ましたね。
インフルエンザで熱発なのに京都のブックオフでせどって定員に注意されたのを思い出しました。
現在の自分が見ると、バカだなぁと感じます。
ですが、今回の京都セミナーも夜行バスを使おうか一瞬頭をよぎり貧乏マインドが現れましたが、ぐっと我慢して新幹線移動を決断しました。
新幹線なら、読書もできるし疲労もそれほどたまりません。
ブログも書けるし、ライン@の返信もできます!
では。