私は自衛官時代に「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで不動産投資に目覚めました。
その時に更新していたブログを公開します。
全部で550記事あります!
当時は、自衛官という身分を隠して公務員とだけ書いていました。
だって、バレたら上司や同僚に連帯責任がかかる恐れがあったからです。
また、退職後もこのブログで公開したかったのですが、上司や同僚に迷惑を掛けたくなかったから黙っていました。
退職して3年近く立つので、そろそろいいかなと。
それと、このブログはシーサーブログという無料ブログで更新していたのですが、無料ブログという特性上、どうでもいい広告ばかり表示されて読みづらかったです。
先週、久しぶりにスマホからアクセスしたところ、記事が表示されるまでの速度は遅いしアダルト広告まで表示されるようになったので、頭来て1日掛けてワードプレスに引っ越しをしました。
それがこちらです→目指せ経済的自由! 安月給公務員の不動産投資実戦日記
残念なのがシーサーブログからワードプレスに引っ越すと、読みやすくするために改行して行間を空けたものがすべてなくなってしまいます。
正直、行が詰まっていて記事が読みづらいです。
550記事もあるので、修正する時間はないです・・
また、誤字脱字ありまくりのブログですが勘弁してください。
職場のトイレで用便をすましながら書いた記事もあります。
残業後、ファミレスでアフィリサイトを作りながら書いた記事もあります。
私のブログ読者にわかってほしいのが、クリックして儲かるとか言った情報を信じてほしくないです。
私は不動産投資も高額セミナーでしっかり勉強してからはじめました。
アフィリエイトも同じです。
中国輸入ビジネスも同じです。
成功者から直接学び、時間を掛けてビジネスを成功させました。
失敗したビジネスに欧米ブランド輸入転売や介護ビジネスもあります。
介護ビジネスは200万円ほど自己資金を溶かしました。
簡単に稼げるビジネスが仮にあったとしても、簡単すぎるがゆえに短期間で終わります。
稼げそうな感じのするツールを開発して情報弱者からお金を搾取する人ばかりです。
私は本当にネットビジネスで稼いだ方に、たくさんあってきましたが例外なく睡眠時間を削って頑張って作業した結果、仕組みが出来上がり稼げているのです。
仕組みが出来上がったから楽して稼いでいるようにみえるのですが、一心不乱になって仕事をしていた時期があるのです。
私もそうです。