私がはじめて購入した情報商材は「不動産投資家養成講座(現在:不動産投資の学校)」というDVDセミナーです。
たしか2007年12月下旬に購入して年末年始で勉強しました。
8万円以上する教材だったので、当時の私は購入ボタンを押すのに何時間も悩んでクリックしました。
それから、物件調査をはじめて物件を購入して4月下旬に物件の引き渡しを受け、2日後に入居者がつきました。
教材を買って4ヶ月後には不労所得が通帳にチャリンとはいってきました。
懐かしい話です。
サラリーマンの副業は時間が少ないので、効率よく勉強をしていかないとです。
年末年始の家族サービスは必要ですが、ぼけっとしている時間があるなら私のように自己投資するのがいいと思います。
本屋さんに売っている1500円ほどのビジネス本も充分に自己投資になります。
ビジネス書は著者の成功体験やノウハウが書かれているので、それが1500円で手に入ると考えると安いです。
ただし、自社の集客などが目的に書かれている本は注意が必要です。
不動産投資本によくあるのが、物件を売りつけるために書かれたものがあるからです。
あなたが儲かるのではなく、業者が儲かるのです。
私の年末年始の過ごし方は、自己投資ではなくSEO対策をします。
脱サラして1年中自己投資しているので、代行会社が休んでいる年末年始はアフィリエイト作業をします。
追記
月曜日は石田塾8期グランドステージの第1回懇親会に参加してきました。
実業やネットビジネスで成功されている方が12名も参加して強烈な懇親会になりました。
それと、クリスマス商戦が終わった反動が出てますね。
通常期よりも若干売上が下がっています。