「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧
-
-
相乗り出品者の悲惨な状況
2016/04/29 -中国輸出入ビジネス実践日記
今日からゴールデンウィークですね。 家族サービスのために、早起きしてアマゾンの出品作業をしていました。 これも、自作のツールを使って簡単にできちゃいます。 今年は新規出品をメインにやっているため、相乗 ...
-
-
中国輸入 怪しい情報発信者がたくさんいますので注意してくださいね
2016/04/28 -中国輸出入ビジネス実践日記
先日、中国輸入ビジネスで稼いでいる人6人と居酒屋で情報交換しました。 全員、月収100万円以上です。 こういうメンバーだと話の内容が濃すぎてたまりません。 毎月1回集まっているのですが、私もここで仕入 ...
-
-
船便が中国を出発しました
2016/04/27 -中国輸出入ビジネス実践日記
毎朝、パソコンが起動しないので叩いて起動させています。 いつ壊れるかわからないので、HPの最短5営業日発送のノートパソコンを発注したのですが、納期確定のメールがきました。 メールには 納期は2週間後・ ...
-
-
カスタマーレビューの威力
2016/04/25 -日記・プライベート
自分が新規でアマゾンの出品しているある商品ですが、小カテゴリーで1位になりました。 毎日3~10個くらい売れています。 ほかにも似た商品が私より安く売っているのですが、キーワードがうまくマッチしたのか ...
-
-
新しいパソコンを発注しました
2016/04/23 -日記・プライベート
川島塾同期で元海上自衛官の方が熊本でボランティア活動をしています。 まだ、脱サラして起業したばかりなのに大変だと思います。 頭が下がります。 昨日は新しいノートパソコンを注文しました。 機種をいろいろ ...
-
-
日本政策金融公庫の融資担当者さんが自宅に訪問しました
2016/04/21 -中国輸出入ビジネス実践日記, 融資
熊本大地震の犠牲者にお悔やみ申し上げます。 はやく行方不明者が発見されることを願います。 先日、日本政策金融公庫の融資担当者さんが自宅を見に来ました。 なんでも、規則で自宅の実態を確認しなければいけな ...
-
-
日本政策金融公庫の融資担当者と面会
2016/04/18 -中国輸出入ビジネス実践日記, 融資
日本政策金融公庫に1000万円の融資を申し込んだことは以前書きました。 政府系金融機関なので、民間銀行とは融資のスタンスが違うと言われています。 先日、融資担当者と面会をしました。 この時に本人確認や ...
-
-
アフィリエイトで固定費を獲得しました!
2016/04/14 -アフィリエイト
今朝起きたら中国輸入用のパソコンが起動せずに焦りました。 まえからちょくちょく起動しなかったのですが、たたくと起動していたんです。 今日は何度たたいてもダメでした。 別のPCでSSDを繋げたところ異常 ...
-
-
今年2回目の船便発注
2016/04/12 -中国輸出入ビジネス実践日記
船便の発注をしようと思っていたのですが、春休みの海外旅行の準備もあり後伸ばしにしていました。 また、元のチャートを見ると元安トレンドだったのでもう少し安くなるだろうと思っていました。 すると、旅行から ...
-
-
2016年3月の中国輸入ビジネス売上
2016/04/11 -日記・プライベート
先日、春節後の中国輸入の売上が上がっているとブログに書いたのですが、読者の方からラインアットのメッセージで証拠を見せて欲しいと言われました。 あまり疑われるのも嫌なので、アマゾンのビジネスレポートの画 ...